- かんきゅう
- I
かんきゅう【官給】政府から支給すること。 また, そのもの。II
「~品」
かんきゅう【感泣】感激のあまりに泣くこと。III「見る者聞く人~せざるはなし/新聞雑誌 31」
かんきゅう【緩急】(1)おそいことと, はやいこと。 ゆるやかなことと, きびしいこと。「~自在」「~よろしきを得る」「蓋し時勢の~を察し/文明論之概略(諭吉)」
(2)〔「緩」には意味はない〕危険や災難のさしせまった場合。「いったん~あるときは」
~宜(ヨロ)しきを得るその場その場に応じて適切に対処する。IVかんきゅう【緩球】野球で, スロー-ボール。⇔ 速球
Japanese explanatory dictionaries. 2013.